YK会ブログ

9月の勉強は?


カテゴリー:おすすめ勉強法

9月の勉強方法

前回、2学期にむけての準備について考えました。

今回は、具体的に9月の勉強方法を私がやっていることを例に挙げて、考えてみましょう。

まずは

夏期にやり残したことの処理

です。

私は先週、夏期講習会の確認テストを行いました。

時間内には終わらない量なので、生徒にはやり直しも兼ねて、提出させています。

これが、夏期の復習になっています。

しかし、人は色々ですね。

あまりに覚えてないことにびっくりしている生徒。

やり直しの提出を一切しない生徒。

ほんと色々です。

覚えていないことは、夏期にやり残したことです。

復習をして、とにかく覚えることです。

私医受験生が覚えないのは、高校受験をしていないのが原因だと私は思っています。

しかし、これはもう変えることが出来ないことなので、いっても仕方ありません。

今覚えればいいのです。

覚えよう覚えようと意識して勉強することですね。

ということで、9月の一週目は夏期の復習で、やり残したことを潰します。

数学ⅠAの復習

次に私がやったのは数学ⅠAの復習です。

数学ⅠAは、以後の数学の基礎となる単元です。

そのなかで、抜けがちな内容を復習しました。

これは割と覚えていましたね。

数学ⅠAは量が少ないので、簡単に復習できます。

ぜひ、2、3日で復習してください。

数学Ⅲのやり残し

そして、数学Ⅲです。

一からやると数学Ⅲは、1学期には終わりません。

もちろん、終わらすために内容を選んでやれば別です。

私は、基礎を大切にしたいので、必要なことは全てやります。

そのため、体積がまだ未習です。

2学期の最初は、夏期のやり残しというより、1学期のやり残しを潰します。

どうですか?

現場では、予定通りになんか進んでないのですよ。

でも大丈夫です。

基礎をおろそかにして進んだ生徒と、基礎を固めるために少し遅れた生徒。

後で伸びるのは後者です!

さあ、9月も頑張っていきましょう!

 

基礎を確立する「数学 定石シリーズ」

https://paka001.stores.jp/

で販売中。

 

(c) YK会 All rights reserved.