YK会ブログ

難関大学受験専門のYK会 - ホーム>>ブログ>>カテゴリー: おすすめ勉強法の記事一覧

カテゴリー: おすすめ勉強法の記事一覧

  • 模試の季節になりました

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    模試はどう使うの 模試のやり直しをしていない。 そんな人は論外ですよ!! さあ模試が始まりましたね。 どう活用していけばいいのでしょうか。 ずばり、やり直しをすることです。 当たり前すぎましたか? その際、出来なかった理由を明確にしましょう。 ミスをしてしまったため失点した。 うん、それは大丈夫 …

  • 2ヶ月が経過しました。

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    新学期、受験勉強を始めて2ヶ月が立ちました。 医学部受験生の様子、私の感想では「すぐ忘れる」です。 今年もか、という感じです。 特に継続生にそれが目立ちます。 2ヶ月しか勉強してないのに、一度やった問題に手が止まってしまいます。 「覚えないと勉強していないのと同じだよ」というのですが、忘れます。 …

  • 基礎固めをしてますか?

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    基礎の徹底こそが合格への道 前回「基本が大切」ということを書きました。 まだ5月も始まったばかりです。 当然やることは「基礎固め」です。 まさか、いきなり入試問題に手を出すなんてことはしてませんよね。 早い、早すぎます。 今はまだまだ基礎の繰り返しです。 そもそも1ヶ月で終わるほど「基礎」は簡単 …

  • やはり基礎が大切

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    4月も終盤になりました。どんな勉強をしていますか? さて、新年度が始まり、数週間が過ぎました。 勉強の進み具合はどうですか。 私が授業をして改めて思ったのは、「基礎が大切」です。 今年は、かなり出来る生徒も担当しているのですが、え?というような場面に出会いました。 そんな解法をするんだ、と思わず …

  • 高校2年生にお勧めの、医学部必勝勉強法

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    高校2年生は、教科書の例題を完璧にしよう!! 浪人生と高校3年生は、もうすぐ受験なので、今回は再来年受験の高校2年生について 書いてみます。 1.受験勉強は、早い者勝ちです! まだ2年だからと、余裕でいるあなた! 受験勉強は早い者勝ちですよ。 部活もいいけど、勉強できる人は部活をやっていても勉強 …

  • 25日後に迫った私立医学部受験に勝つためには

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    目前に迫った私立医学部受験に勝つには、典型問題をやろう!! 1.あと25日で受験です。難しいことをやらずに、典型問題の復習を あっという間に受験を迎えましたね。 ほとんどの人が「こんなはずじゃなかった」と思っているでしょう。 毎年そうなんです。 満足な結果を得られた人は、ほんの一握りです。 です …

  • 反復練習するための大学受験の数学テキスト

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    大学に合格するには、覚えることが近道 1.医学部受験生にありがちな多浪の原因は、覚えないことにあり 医学部受験にかかわらず、不本意ながら多浪になってしまった人、いますよね。 どうして、合格できないのでしょう。 それは、「覚えていない」からです。 SNSにこんな書き込みをに見つけました。 「成績の …

  • 医学部受験のための個別指導

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    何とか医学部に行きたい人へ 今日は、今流行の医学部受験について考えてみます。 とにかく、どこの医学部でもいいから行きたい!って人に向けて書いてみます。 「共通テスト」https://yk-kai.com/blog/%e5%85%b1%e9%80%9a%e3%83%86%e3%82%b9%e3%8 …

  • 医学部受験に映像授業・オンライン授業はありか?

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    数学の個別指導と映像授業・オンライン授業 最近某予備校では、60人クラスで、主席者が10人程度だが、 実は映像を見ているという書き込みを見ました。 また、保護者の方から、「周りには、オンライン授業を希望している人が多い。特 に、女子は閉空間での個別指導は遠慮したい。」という情報を頂きました。 今 …

  • 共通テストを突破する方法はあるのか?

    カテゴリー:おすすめ勉強法

    共通テストで点を取る? 1.共通テストをどうするか 去年の今頃は、「共通テスト対策」だけはやめようと書きました。 しかしやはりそうもいかないみたいです。 共通テストを避けるには 1.海外の大学に進学する。 2.共通テストの比重の少ない大学を受ける。 が考えられます。 私のイチ押しは1なのですが・ …

(c) YK会 All rights reserved.